【練習試合】川崎スープス VS ダンディークルーズ

3対0で川崎スープスがダンディークルーズに敗戦。

打線は4回までノーヒットと沈黙し、見せ場を作れず完封負け。4回にようやく安打が出たものの、後続が続かず得点には結びつかなかった。

試合概要
  • 日付:2025年5月23日(土)
  • 場所:芝公園野球場
  • アルバスリーグ(公式戦)
  • 試合時間:09:00〜11:00

試合結果

チーム TOTAL
ダンディークルーズ 2 0 0 1 0 0 0 3
スープス 0 0 0 0 0 0 0

投手:ジャコビー、わたなべ

捕手:ふくはま

川崎スープスのハイライト

わたなべ力投

4回から7回にかけて登板したわたなべは、圧巻の投球で9奪三振を記録

変化球とストレートを巧みに使い分けるピッチングで相手打線を完全に封じ込めた。
特に中盤のピンチを三振で切り抜ける場面は、試合の流れを変える重要な瞬間だった。

4回以降の1失点に抑えた見事なリリーフだった

安井ニキ執念の一打

4回、それまでチームは相手投手に完全に抑えられノーヒットが続いていた状況で、先頭バッター安井ニキが登場。

カウントを有利に運び、センターへ鋭い打球を放ってチーム初安打を記録
長い沈黙を破るこの一打が、以降の打線の活性化につながった。

ユズ守備で魅せる

終盤、レフトを守るユズがレフトオーバーの打球に対し素早く回り込み、打者走者の勢いを止める好返球。

通常であればランニングホームランにもなりかねない場面で、3塁打にとどめる好守を見せた。このプレーは、エース宮嶋の自責点を防ぎ、チームの士気を高める守備だった。

▼本日の試合の映像はこちら

マネージャー・対戦希望チーム募集中!

私たちは休日、主に土曜日に練習試合を中心に野球を楽しんでいます。

メインの活動場所は多摩川周辺のグラウンドです。

仕事のない休日は、午前中を惰眠をむさぼり無駄に過ごしてしまいがちですが、草野球をすると、試合が終わった時点でまだ午前中で、充実感とともに得した気分になります。

ぜひ、一緒に有意義な休日を過ごしてみませんか?

川崎スープスでは、マネージャーやプレイヤーを募集しています。 また、練習試合の対戦相手も募集しています。(※グラウンドを予約済みのチーム大歓迎!)

以下のリンクから、マネージャー参加や練習試合の申し込みをお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です