【練習試合】川崎スープス VS ドンチャックさま

ドンチャック

9対8でドンチャックに惜敗。初回に渡邊の本塁打で先制し、うっちーやナオキの一発で試合を優位に進めたが、終盤に追いつかれ逆転サヨナラを許す。最後まで粘ったものの一歩及ばなかった。

試合概要
  • 日付:2025年9月20日(土)
  • 場所:神宮軟式
  • 練習試合
  • 試合時間:14:00〜16:00

▼試合の様子はこちら

試合結果

チーム TOTAL
スープス 0 6 0 0 0 1 1 8
ドンチャック 0 1 4 3 0 1 9

投手:宇都宮、わたなべ、ホリエモン、うっちー

捕手:ゆむら、とくまる

ハイライト

渡邊の先制弾

初回、スープスは無死一、二塁のチャンスを作るも流れをつかめず、嫌な空気が漂う展開となった。その場面で四番の渡邊が放ったのは、起死回生の左中間スタンドへの一発。チーム初安打が先制ホームランとなり、悪い流れを一気に断ち切った。ベンチも大いに盛り上がり、試合の主導権を一気に引き寄せる象徴的な一打となった。

うっちー勝負強さ

二回、再びチャンスを迎えると、先頭のうっちーが落ち着いた打席で四球を選び出塁。続く打席では右越えの大きな当たりを放ち、貴重な二点本塁打をマークした。走者をしっかり還す勝負強さを発揮し、序盤からリードを広げる展開を演出。ここぞの場面で長打を放つ集中力は、チームに安心感を与える存在感を示した。

ナオキ追加点弾

三回の攻撃では、ナオキが甘く入った球を逃さず強振。打球はレフトスタンドに突き刺さる豪快な一発となり、さらに追加点を奪うことに成功した。序盤から積極的に振り切る姿勢が光り、相手投手にプレッシャーを与える結果に。安打数は少なかったものの、一振りで流れを呼び込む打撃はチームの勢いを持続させる原動力となった。

宇都宮終盤反撃

七回、追い上げムードを作りたい場面で宇都宮が中前に快打を放ち、出塁から得点に結びつけた。

投手としても先発登板を任され、序盤を粘り強く投げ抜いたが、打撃でも意地を見せた形。マルチな活躍で攻守に存在感を発揮し、終盤の追撃ムードを支える重要な役割を果たした。

結果的にあと一歩及ばなかったが、チームを最後まで鼓舞する活躍だった。

マネージャー・対戦希望チーム募集中

私たちは休日、主に土曜日に練習試合を中心に野球を楽しんでいます。

メインの活動場所は多摩川周辺のグラウンドです。

仕事のない休日は、午前中を惰眠をむさぼり無駄に過ごしてしまいがちですが、草野球をすると、試合が終わった時点でまだ午前中で、充実感とともに得した気分になります。

ぜひ、一緒に有意義な休日を過ごしてみませんか?

川崎スープスでは、マネージャーやプレイヤーを募集しています。 また、練習試合の対戦相手も募集しています。(※グラウンドを予約済みのチーム大歓迎!)

以下のリンクから、マネージャー参加や練習試合の申し込みをお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です