【練習試合】川崎スープス VS 新宿RED FOX

REDFOX

川崎スープスが新宿RED FOXを11対5で下し勝利!
初回に先制されるも、2回に一挙逆転。その後も打線が繋がり、渡邊の2ランホームランで勝負を決定づけた。守備でも店長が試合を締める堅実なプレーを見せ、チーム全体が勢いを保ったまま快勝を収めた。

試合概要
  • 日付:2025年1月18日(土)
  • 場所:錦糸公園野球場
  • 対戦チーム:新宿REDFOX
  • 試合時間:12:00~14:00

試合結果

Team 1 2 3 4 5 6 7 Total
新宿RED FOX 1 0 0 0 0 2 2 5
川崎スープス 0 2 7 0 0 2 X 11

スープス :宮嶋、武居、渡邊 ー 小菅

https://twitter.com/KawasakiSoups/status/1880595013769507109

ハイライト

初回の初安打

1回裏、1点ビハインドの二死の場面で、3番DHのうっちーが登場。
追い込まれた末にヒットを放ち、今年チーム初出塁・初安打を記録しました。その後、積極的な走塁で二盗に成功しましたが、あわよくば三盗という欲が裏目に出て、初牽制死。

同点のチャンスを潰す結果となりましたが、このプレーはチーム全体の走塁意識を高める重要な場面となりました。

逆転の始まり

2回表の先制点を許した後の2回裏、4番打者の渡邊が先頭打者としてツーベースヒットを放ちます。

さらに、相手バッテリーの隙を突き、二塁から三塁を陥れました。その後、内野ゴロの間にホームインし、2025年川崎スープスの最初の得点を記録。この一打をきっかけに試合は一気に逆転ムードへと変わりました。

つながる一打

2回裏、7番打者のとくまるが、前の打者に続いてセンター前ヒットを放ちました。この場面ではつなぐ意識を持ち、緩いボールをセンター方向に打つ冷静なバッティングを披露。この一打がこの回の打者一巡の攻撃につながり、チーム全体に勢いを与えました。

決定打の一撃

6回裏、2ランホームランでチームを勝利に導いたのは4番打者の渡邊。
2点を失い嫌なムードが漂っていた中、流れを切り裂く一撃でした。

これにより試合の勝敗はほぼ決まり、さらにギャラリーの子どもたちにも夢を与えるプレーとなりました。

▼ホームランシーンの切り抜き

試合を締める堅守

7回表、2アウトランナー1,3塁の場面でセカンドの店長がセカンドゴロを堅実に処理。
このプレーで試合終了となり、泡風呂軍団の4連勝を確定させました。

「自分のもとに打球が飛んできたら確実にアウトを取る」

という意識が見事に実現した瞬間でした。

▼本日の試合映像


マネージャー・対戦希望チーム募集中!

私たちは休日、主に土曜日に練習試合を中心に野球を楽しんでいます。

メインの活動場所は多摩川周辺のグラウンドです。

仕事のない休日は、午前中を惰眠をむさぼり無駄に過ごしてしまいがちですが、草野球をすると、試合が終わった時点でまだ午前中で、充実感とともに得した気分になります。

ぜひ、一緒に有意義な休日を過ごしてみませんか?

川崎スープスでは、マネージャーやプレイヤーを募集しています。 また、練習試合の対戦相手も募集しています。(※グラウンドを予約済みのチーム大歓迎!)

以下のリンクから、マネージャー参加や練習試合の申し込みをお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です