【練習試合】川崎スープス VS 東京MAX

vsTOKYO MAX

9対3で川崎スープスが東京MAXに勝利。

初回から得点を重ね、5回には一挙5得点のビッグイニングでリードを広げた。6回に3点を返されるも、序盤のリードを守りきって快勝した。

試合概要
  • 日付:2025年5月23日(土)
  • 場所:多摩川緑地
  • 練習試合
  • 試合時間:11:00〜13:00

試合結果

チーム 1 2 3 4 5 6 TOTAL
東京MAX 0 0 0 0 0 3 3
スープス 2 0 1 1 5 0 9

投手:ジャコビー→たけすえ→わたなべ→店長→わたなべ

捕手:わたなべ→たこすけ

川崎スープスのハイライト

先制の一打

堀江選手は1打席目にレフト前ヒットを記録し、チャンスメイクに貢献しました。しっかりとボールを捉えた打撃は、チームの得点につながるきっかけとなりました。地道な出塁が後続に好影響を与えた重要なシーンです。

出塁で貢献

しもざと選手は1打席目で四球により出塁し、塁上を賑わせました。この出塁が後続打者に良いリズムを生み、得点へとつながる土台となりました。地味ながらも試合の流れを左右するプレーでした。

勝利の布石

堀江選手は2打席目で四球により出塁し、塁上を賑わせました。この出塁が後続打者に良いリズムを生み、得点へとつながる土台となりました。地味ながらも試合の流れを左右するプレーでした。

攻撃の起点

ナオキ選手は3打席目にセンター前タイムリーヒット(+1)を放ち、チームに貴重な得点をもたらしました。この一打は、相手に流れを渡さずに先制点を奪う大きな役割を果たしました。序盤の均衡を破る場面での冷静な打撃が光った瞬間でした。

冷静な選球

店長選手は3打席目で四球により出塁し、塁上を賑わせました。この出塁が後続打者に良いリズムを生み、得点へとつながる土台となりました。地味ながらも試合の流れを左右するプレーでした。

価値ある安打

セットン選手は3打席目で四球により出塁し、塁上を賑わせました。この出塁が後続打者に良いリズムを生み、得点へとつながる土台となりました。地味ながらも試合の流れを左右するプレーでした。

四球で繋ぐ

しもざと選手は3打席目で四球により出塁し、塁上を賑わせました。この出塁が後続打者に良いリズムを生み、得点へとつながる土台となりました。地味ながらも試合の流れを左右するプレーでした。

流れを変えた

堀江選手は4打席目にセンター前タイムリーヒット(+1)を放ち、チームに貴重な得点をもたらしました。この一打は、相手に流れを渡さずに先制点を奪う大きな役割を果たしました。序盤の均衡を破る場面での冷静な打撃が光った瞬間でした。

渋い活躍

セットン選手は4打席目で四球により出塁し、塁上を賑わせました。この出塁が後続打者に良いリズムを生み、得点へとつながる土台となりました。地味ながらも試合の流れを左右するプレーでした。

マネージャー・対戦希望チーム募集中!

私たちは休日、主に土曜日に練習試合を中心に野球を楽しんでいます。

メインの活動場所は多摩川周辺のグラウンドです。

仕事のない休日は、午前中を惰眠をむさぼり無駄に過ごしてしまいがちですが、草野球をすると、試合が終わった時点でまだ午前中で、充実感とともに得した気分になります。

ぜひ、一緒に有意義な休日を過ごしてみませんか?

川崎スープスでは、マネージャーやプレイヤーを募集しています。 また、練習試合の対戦相手も募集しています。(※グラウンドを予約済みのチーム大歓迎!)

以下のリンクから、マネージャー参加や練習試合の申し込みをお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です