【練習試合】川崎スープス VS タッチ

スープス VS タッチ

15対0で川崎スープスがタッチに圧勝。初回からピンチを無失点で切り抜けると、2回に先制点を奪取。その後も打線が爆発し、6回にはダメ押しの一打が飛び出す。終始盤石の試合展開で、相手を寄せ付けない完封勝利を収めた。

試合概要
  • 日付:2024年11月23日(土)
  • 場所:多摩川・ガス橋
  • 対戦チーム:タッチ
  • 試合時間:14:00~16:00

試合結果

Team 1 2 3 4 5 6 Total
スープス 0 3 0 2 4 6 15
タッチ 0 0 0 0 0 0 0

スープス 、宮嶋、武居 、谷口ー 小菅

打線がつながり大量得点。投手陣も無失点と完封リレーで快勝しました!

本日の練習試合は、本ホームページからのお問い合わせで実現できました。
タッチさま、本日は対戦ありがとうございました!

ハイライト

初回ピンチを抑える

初回ツーアウト二塁の場面で、宮嶋投手が冷静に打者を抑え、無失点で切り抜けました。味方のエラーによるピンチで、先発投手としてチームを守り抜く気迫が伝わりました。この粘り強い投球が試合の流れを引き寄せ、2回の先制点へと繋がりました。

先頭打者の長打

2回の先頭打者として打席に立ったとくまる選手は、ライトオーバーのツーベースを放ちました。センター返しを意識した打撃で、得点圏にランナーを送り込む貴重な一打となりました。この長打がチームの先制点を演出し、良い流れを作るきっかけとなりました。

フライ処理で安定感

3回と5回の守備で、柚村選手が強風の中で平凡なフライを確実に処理しました。2回のエラーが続いていただけに、守備の安定感がチームに安心感を与えました。汚いヤジにも動じず、確実にアウトを取る姿勢が大勝利への貢献となりました。

ダメ押しの一打

5回、店長選手がワンアウト三塁のチャンスでレフト線へのタイムリーツーベースを放ちました。試合会場を間違えるミスや凡退続きの中での一打は、精神的な強さを見せつけるものでした。この一打がチームに勢いを与え、勝利を確信づけました。

ツーアウトで先制打

6回、宮嶋選手がツーアウト二塁の場面でセンターオーバーのタイムリーツーベースを放ちました。後輩投手を援護したい気持ちが実った一打で、次打者の谷口選手のホームランをお膳立てする形となりました。ダメ押しの追加点で試合を決定づけました。


マネージャー・対戦希望チーム募集中!

私たちは休日、主に土曜日に練習試合を中心に野球を楽しんでいます。

メインの活動場所は多摩川周辺のグラウンドです(川崎、大田区)が近いです。

仕事のない休日は、午前中を惰眠をむさぼり無駄に過ごしてしまいがちですが、草野球をすると、試合が終わった時点でまだ午前中で、充実感とともに得した気分になります。

ぜひ、一緒に有意義な休日を過ごしてみませんか?

川崎スープスでは、マネージャーやプレイヤーを募集しています。 また、練習試合の対戦相手も募集しています。(※グラウンドを予約済みのチーム大歓迎!)

以下のリンクから、マネージャー参加や練習試合の申し込みをお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です